車の代表的な電源である+B、ACC, IGについて解説します。
+B,ACC, IGって何?
+B(+Battery) バッテリー
一般的に「プラビー」と読まれます。
バッテリーから常時電源が供給されている回路です。
乗車をしていない時や、乗車をしていてエンジンをかけていない状態に使用する電装品は、+B回路に接続します。
ACC (Accessory) アクセサリー
ACC、IGのキーポジションの時にのみ電源が供給されている回路です。
セルモーターを回したり、クランキングをしたりするための電流を確保するため、スターターのキーポジションの時は、OFFとなります。
IG(Ignition) イグニッション
IG、STARTのポジションの時にのみ電源が供給されている回路です。
エンジンをかけている時にのみ使用する電装品はIG回路に接続します。
実際の電源のON/OFFの動き
実際のキーポジションと電源のON/OFFを明示すると、下図の通りです。

各電源で駆動される電装品
+B
+Bで動作する電装品はエンジンをかけていない時も使用する可能性があるものです。
代表的な電装品は下記の通りです。
ライト(ヘッドライト、テールライト、ブレーキランプ、車室内照明)
ライトのスイッチを操作すれば、各ライトが点灯するのが分かるように、ライト類は+Bに接続されています。
北米や欧州向けの車種ではエンジンオフ後も一定時間ライトが自動点灯するような制御を行っている車種もあります。


メーター
最近の車種は乗降車時にディスプレイに様々な表示をする等、IG OFF時においても様々な表示をする必要があるため、+B電源に接続されています。

ドアロックモーター
エンジンがかかっていない状況でも当然乗降車するため、+B電源に接続されています。

運転席のパワーウィンドウ
運転席のパワーウィンドウはIG OFF後も動作するようになっています。
(数十秒後に動かなくなったり、ドアを開けたりすると操作できなくなる等、詳細動作についてはメーカーや車種によって異なります)
また、高級機種や高いグレードの車種においては、運転席のみならず、助手席、後部座席のパワーウィンドウもIG OFF時に操作できるようにしています。

ACC
車に乗っている時のみ使用し、エンジンをかけずに使う可能性がある電装品はACC回路を使用しています。
例えば車の中で人を待っているときに「音がうるさいのでエンジンをかけたくないけど、音楽を聴いたり、エアコンはつけたい」という使い方をすることができます。
エアコン

ナビ、オーディオ

IG
エンジンをかけている時にのみ使用する電装品はIGの電源回路を使用しています。
ワイパー

センサー
下図はオートライト機能のためのセンサーです。
ライト自体の電源は+B電源ですが、オートライトの機能は走行中にのみ使用するため、IGに接続されています。

何故ACCとIGは分かれているか
停車中に車内で使うための電源であるため、以下の使用目的があるためです。
目的1:始動時のバッテリーの負担を減らすため
エンジンを始動する際にはセルモーターを回す必要があるため、バッテリーから大電流が流れます。バッテリーの負担が非常に大きくなるため、できる限り負担を減らすため、不要な電装品への電流供給をOFFしています。
この始動時に負担を減らすためにOFFされる電装品は、ACCの回路に接続されています。
目的2:音がうるさいエンジンを停止した状態で、エアコンやオーディオを使うため
例えば車内で人を待っている時などに、「エアコンやオーディオを使いたいけど、音がうるさいエンジンは止めておきたい」という状況があります。
このような使い方のために、ACCの回路とIGの回路は分かれています。
今後の電源の予測 EV化によりACC回路は無くなる
EV車においてはACCの電源は無くなっていくと予想します。
理由としては、EV車においては既に述べたACCの目的、使用用途が無くなるためです。
目的1:始動時のバッテリーの負担を減らすため
ガソリン車:セルモーターを回す時に大電流が必要であり、余計な電装品への電流をOFFにするため
EV車:セルモーターを回す時の大電流が不要となる
目的2:停車中にエンジンをかけずにエアコンやオーディオを使うため
ガソリン車:エアコンやオーディオを使いたいけど、音がうるさいエンジンは止めておきたい
EV車:エンジンが無いため、IGをONしていても静かにエアコンやオーディオが使用できる
まだEV車は各社あまり出していませんが、今後の各社の作り方に注目したいと思います。
コメント
コメント一覧 (2件)
Excellent post. I was checking continuously this blog and I’m impressed! Very useful info specially the last part 🙂 I care for such info a lot. I was seeking this certain info for a long time. Thank you and good luck.
Thanks for your comment.